自分が結婚に興味を持つようになると、自然に同じ目的を持った女性と知り合う機会が多くなります。
そして、彼女がいないという男性を数多く見ると、その原因は大きく分かれて二つあるように感じます。
一つは女性との出逢いがない環境にいるということ。
男子校出身で、今も男性ばかりの職場で働いていて、友人も男性ばかりというように、女性との接点が極めて少ないというケースです。
これは環境を変える以外に方法はありません。
逆にいえば、環境を変えるだけでガラッと変わる可能性があります。
でも、環境を整えて、女性との出逢いが増えても、彼女が出来ない男性もいます。
それは「女性にアプローチしていない」ということです。
実は、モテない男というのは、女性に振られるのが怖くて、アプローチしないという人が多いのです。
だから、モテないというよりも、振られてはいないのです。
一般にモテル男というのは、実は振られた経験もスゴク多いです。
でも多くの女性に声をかけているから、そのなかで付き合ってくれる女性も出てきて、結果的にうまくいっているように見えるというだけだったりします。
これは、男性に限らず、女性も同じです。
モテる女性ほど肉食系女子で、手当たり次第に声をかけているということも少なくありません。
覚悟して振られ続けていれば、そのうち上手くいく
ある統計で、独身男性の8割は彼女がいないというデータがあるように、彼女がいない、相手がみつからないという男性が多いのは事実です。
しかし、だからといって、「彼女がいない=もてない」と一言で言い切ることはできません。
もてない男は振られた経験が少なく、気になる女性がいるのにデートに誘えない・・・というのが実態だったりするのです。
極端に言えば、ナンパ師は数多くの女性に手当たり次第に声をかけるから、女性を落とせるのです。
百発百中のナンパ師など存在しないそうです(これは、知り合いのナンパ師から聞いた実話です)。
ですから、最終的には、どれだけ声をかけるかという勝負になるそうです。
女性にアプローチするというのは、それだけ大変ということです。
実際、女性から振られることほど、嫌なことはないかもしれません。
だから、尻込みしてしまいたい気持ちもわかりますが、そこで勇気を持って、前に進めるかどうかがポイントになるということです。
気になった女性に声をかけられるようになることが、モテない男から脱出するポイントです。