男性が婚活に取り組む時に必要な絶対条件
男性が婚活に成功するために必要なこととは何か?
回答としては、当たり前のことになるかもしれませんが、それは『仕事』、『収入』です。
仕事をしっかりして稼げる男になるということです。
やはり現実的な問題として収入は重要です。
もし、結婚後も共働きになるとしても、男性の収入が家計の基本となるのは間違いありません。
夫となる人の収入が少ないとなったら、女性は不安を抱くのは当然です。
しかも、子供が生まれたとしたら、どうなるのでしょうか?
育児休暇が希望通り取得できる企業はいまだに少数派です。
そもそも育児をしながら女性が働くのは大変ですし、赤ちゃんが生まれてからの数年は幾らなんでも仕事をするのは無理です。
一定期間は夫の収入に頼らざるを得ません。
それで、生活していける見込みがないとしたら、結婚相手として見ることが出来ないのは当然です。
やはり最低限の収入を確保することは、男として必要なのです。
別に贅沢がしたいからというわけではないのです。
年収の要件は普通程度
結婚相談所や婚活パーティーの年収の基準値は、昔に比べると非常に低くなっています。
いわゆる「三高」という言葉がもてはやされた時代は、年収1000万以上が必須などと言われていましたが、最近の婚活イベントでは年収500前後といったところです。
婚活に本腰を入れる女性の年齢層が30代ということを考えると、同年代の男性の収入としては、決して高額なものではありません。
平均値以上ではあるにしても、現実的な数字です。
そもそも、結婚に真剣な女性というのは、考え方も現実的になるので、非常識な要求を男性にすることはありません。
現実的な目線で結婚生活を考えれば、収入を考えるのは当然です。
世の中、お金ではないと言っている男性のほうが、よっぽど非現実的な甘い夢を見ていると言えます。
稼げる男性は人間的魅力も出てくるから、婚活もうまくいく
一般的に、仕事が出来てお金を稼げる男性は、人間としても魅力的である事が多いです。
逆に、仕事が出来ない人というのは、イケメンだったとしても、どこか頼りなく、魅力に欠ける部分があるものです。
性格が良くて仕事が出来ないという男は、バカにはされないにしても、頼りないとは思われていて、モテルということはありません。
仕事をする能力、稼ぐ力があるということは、それだけで人間として、ある程度のスペックがあるという証拠です。
礼儀・身だしなみなどの対人折衝能力や行動力、向上心。
こういった要素が収入と密接に絡んでいて、そのまま人間的な魅力にもつながるのです。
しかし、稼げるだけではダメなことも・・・
じゃあ、仕事を頑張れば、そのまま婚活が成功するかというと、それもまた違います。
アラフォー男性で婚活している方は、その魅力を伝える方法を知らないから、今、婚活を頑張っているのです。
ですから、その魅力をできるだけダイレクトに女性にアピールできるようなトレーニングは必須となります。
だからこそ、婚活サービスで開催されるセミナーや、電子書籍などを勉強して、婚活力を身につけなければなりません。
「人に知られるのが恥ずかしい…」
「そのような“場”で出会うのはちょっと…」
と、婚活に失敗する人間ほど、こう言った抵抗感を示します。
しかし、アラサー・アラフォーの人間にとって出会いの場は限られており、こう言った場所の利用は貴重でもあるのです。
妙な抵抗感など、今すぐに捨てて、真摯に婚活に取り組みましょう。