男性は、女性にアプローチをして断られることは日常茶飯事です。
とは言っても、何度も断られると自信をなくしたり、「本当に恋人が出来るのかな」と不安になったりするものです。
「ひょっとして自分は高望みをしているのかも???」と思い、タイプではない女性にまで対象範囲を広げようとする人も出てきますが、これはオススメ出来ません。
それでうまくいったとしても、お互いに不幸になるだけだからです。
婚活で妥協をすべきではない理由
婚活で妥協をするということは、それほど好きでもない女性と付き合うということを意味します。
大して好きでもない女性と付き合うわけですから、正直なところ、それほど嬉しくないでしょう。
最初こそ恋人がいる喜びを味わえるかもしれませんが、急に冷めるはずです。
相手の女性は、それ以上に不幸です。
女性は基本的に男性よりも、恋愛相手をじっくり選ぶ傾向にあります。
もし、あなたを選んだ人がいれば、それだけ真剣ということです。
その相手が自分を本気で好きではなかったと知ったら、相当なショックを受けるでしょう。
最初はそうでもなかったのに、付き合っているうちにだんだん真剣になってきたというケースもあるので、とりあえず付き合うというのも悪いことではないのですが、こんなふうになるのも、それなりに興味があって付き合ったからこそです。
婚活は真剣に!
10代や20代前半であれば、遊びの恋愛で済むかもしれませんが、婚活をするぐらいの年齢であれば、それなりに真剣なはずです。
誰でもいいからといった不真面目な姿勢は止めるべきです。
結果的に、その姿勢が理想の相手と出会うことを妨げてしまいます。
真剣な付き合いを前提に相手を探す。
結婚は人生の一大イベントです。だからこそ、妥協は禁物なのです。
そして、それが婚活で成功するために一番大事な事なのです。