いきなりですが「どんな女性がタイプですか?」
あなたは、こんなふうに聞かれて、即答することが出来ますか?
「優しい人」・「カワイイ人」といった大雑把なところは言えるとしても、具体的にどんな人と聞かれた場合、答えに詰まってしまうのではないでしょうか。
もし、はっきりと答えることが出来る人は、きっと好みの相手がみつかるはずです。
なぜかと言うと、目標は明確にすればするほど実現する確率が高くなるという法則があります。
心理学の世界では非常に有名な法則です。
これは恋愛や結婚だけではなく、仕事や勉強・・・何にでも言えることです。
そのイメージが具体的であればあるほど、対象物を探しやすくなります。
また、具体的にイメージすると、実現するための行動をしたくなるといった積極性をもたらす効果もあります。
ほかにもメリットは色々とありますが、とりあえず、こうしたほうがいいとだけ覚えておきましょう。
私が実感したイメージ化効果
私も婚活中に、この効果を実感したことがあります。
私は、婚活を通じて、多くの女性と会いました。
確かに素敵な女性はたくさんいたのですが、どこかで気持ちが盛り上がりに欠けるところがあったのです。
自分も年を取ったのかな~と思っていたのですが、自分のタイプを具体的に考えたとき、その理由に気付きました。
私は実際に好みの女性に会ってきていないだけだったのです。
基本的に私は高学歴な女性が好きです。
初めて付き合った彼女は、今、大学で准教授をしていますし、前の彼女は医者です。
振り返ってみると、重要な要素が抜けていたんだなと思いました。
それで、どこか感触が違ったんだなと気付きました。
その後、どうなったかというと、面白いものでこうやって気付くと、それだけで自分の好みのタイプと出会う機会が増えます。
偶然と言えば偶然なのですが、その翌週に女医さんとの合コンに参加することができました。
こんなこともあるものなのです。
出逢いたい人が具体的に描ければ、適切な婚活ができる
その後、ブライダルネットなどのネット情報サービスを利用してみると、少数ではあるものの、インテリ系の女性が登録していましたので、コンタクトすることが出来ました。
自分の求めているものが具体化できたからこその行動です。
婚活に取り組んでいるけど、なかなか結果が出ないという人は、自分が望んでいる女性像をイメージしてみてください。
具体的であればあるほど良いです。
是非、試してみてください。