質の高い婚活イベントの条件とは?
結婚情報サービスや合コンのセッティングサービスなど、婚活サイトにはいろいろなタイプがありますが、利用するのであれば、質の良いサービスにしたいところですよね。
では、質の良いサービスを選ぶには、どのようにすればよいでしょうか?
実は、選択のポイントがあります。
ポイント1:男女間で参加費に差がないところを選ぶ
実は、婚活サイトは、男女で参加費に差があるところが大半です。
もちろん男性の参加費のほうが高めです(世間一般の合コンでも、そんな感じですよね)。
しかし、あまりにも女性の参加費が安いところは考え物です。
私の経験上、女性の参加費が高いサービスは、婚活に真剣な方がたくさん集まっていると考えて間違いありません。
言い換えると、そのようなサービスほど良質と言うことです。
反対に、女性の参加費が安いサービスは、女性集めが上手くいっていません。
最終的に、そのようなサービスは、真剣みの足りない女性が多く参加する、質の悪いサービスになるのです。
いわゆる、「安かろう悪かろう」というやつですね。
ネット上の婚活サイトを色々と検索してみると、出会い系サイトのような感じで、ネット上でやりとりをする婚活サイトが幾つかあります。
そういったサイトのなかには「女性登録無料キャンペーン」とか、「女性は3ヶ月会費無料」といった宣伝をしているところもあります。
これは「女性集めがうまくいっていない」、または「サイトを立ち上げたばかりで、女性の登録が少ない」のどちらかです。
順調に女性が集まっているのであれば、そもそも、こんなことをする必要はありません。
ですので、「男女間の参加費の差がないサービスを選ぶ」という観点は、婚活サービスを選ぶ上で、とても大切なのです。
ポイント2:値段が高いサービスを選択する
先ほど「安かろう悪かろう」といいましたが、婚活サービスにかかるお金も重要なポイントの一つです。
例えば、参加費500円のパーティーだと、気楽な気持ちで参加できます。しかし、真剣みが足りているかというと、少々疑問でしょう。
一方で、参加費5000円のパーティーだと、あまり軽い気持ちで申し込むことはできません。
合コンセッティング、お見合いパーティー、出逢いイベントや結婚情報サービスなど、婚活用のサービスを提供しているサイトはたくさんありますが、「値段の高いサービス」は、男からみて利用価値を見分ける基準の一つです。
そういった視点から考えてみると、女性がお金を払わなくて済むようなサービスは止めておいた方がよいでしょう。
ちなみに、私は合コンのセッティングサービス「Rush」を何度か利用したことがありますが、女性参加者のレベルは高いと思いました。
参加費は、男性8000円、女性5000円です。
女性の参加費5000円というのは、かなり高い部類に入るのではないでしょうか?
このように、女性の参加費というのは、婚活サービスを選ぶ上で非常に重要なポイントなのです。
婚活に真剣な女性が集まるサイト
私がオススメする婚活サービスは「オーネット」と「ブライダルネット」ですが、このようなサービスでは、婚活に真剣な女性が集まるような工夫をしています。
たとえば、会員が男性・女性ともにプロフィールに虚偽の記載をしないように、様々な種類の公的証明書を提出してもらうというのも、そうです。
ネットの出逢いということで女性が一番気にすることと言えば、男性の信頼性です。
例えば、年収一つとっても、課税証明書の提出があるかどうかで、そのサービスの信頼性は変わってきます。
評判の良い婚活サービスは、このような「男性の信頼性」を担保するための仕組みが整備されています。
女性の気持ちをよく分かっているサービスですが、上記のような女性向けのキャンペーンを行っているサイトは、こういったサービスはありません。
せいぜいが身分証明書の提示程度です。
真剣な女性が集まるには、それなりの理由があります。
金額面だけでサービスを選択すると、かえって損をすることになりかねませんので、気をつけましょう。